SSブログ

驚異の1分間クッキング☆ [タイ王国旅日記]

さてさて、またまたお久しぶりになってしまいました。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
毎日毎日クーラーがガンガンに効いている車やオフィスにいるせいか、体調がおかしくなってるコモ太郎一味です。
コモ太郎 『うーん。日本に帰ってこたつでまったりしたいなぁ。』
タイは30度を超す毎日で、日本で盛り上がってる(ハズ)のオリンピックも、全くもって放送されることがありません。
コモ太郎 『ネット上の情報ではこれからの種目にメダル期待のようだね。』
うーん。ネットじゃいまいち臨場感がつかめないんで不自由なんです。
YouTubeで見るっていう手段もあるんでしょうが、ネット回線が遅すぎて10分の放送を見るのに1時間以上ダウンロードに時間を要するんで…。困ったもんだ。

コモ太郎 『そのくせ、料理は早いんだよねー。』
なんじゃそりゃ。話を強引に持って行きましたねー☆
コモ太郎さんがそう言うのは、こないだこっちのBossに海釣りに連れて行ってもらったときに、途中でランチに寄ったフードコートにて…

お腹が減ったコモ太郎一味はおいしそーなシーフードチャーハンをオーダー。
キッチンにいたおばちゃんは馴れた手つきでとき卵をフライパンに流し込んで、刻んだ野菜をさらに投入。
P1030567.jpg P1030568.jpg
この間、約15秒
その間におばちゃんはさらに白ご飯を盛って、素早く投入。
そして15秒ほど炒めたところで、数種類の薬味をパラパラふりかけていきます。
コモ太郎 『まだ開始から40秒も経ってないぞ。』
P1030569.jpg P1030570.jpg

再びガスコンロの上に戻ったフライパン。
最後に15秒ほどサラサラパッパと炒めて、お皿に移せば出来上がり☆
P1030571.jpg P1030572.jpg
P1030574.jpg
コモ太郎 『うわっ。できるまでちょうど1分だよ。早っ!』
まじっすか?! ∑(((((゚д゚;ノノ いくら下準備がしてあるって言っても早すぎです(笑)
ご飯は20年近く前に日本でいたく嫌われたタイ米ですが、こんなにスピード調理なのに…
めっちゃうまい☆
コモ太郎 『そう言や、いつも昼に食堂で食べてる米もタイ米だけどおいしいよね。』
そーなんです。昔の記憶なんで不確かですが、あまりおいしくないイメージしか残ってませんでした。
が、タイに来て2カ月、ほぼ毎日タイ米を食べているのに今さらながら違和感を感じなかったことに気付きました。
いやはや、タイのお料理侮れません。っていうか凄いです☆
nice!(14)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 14

コメント 5

まめ

白ご飯として食べるならジャポニカ米ですね。
でも、チャーハンなどはタイ米のほうが美味しいと思います♪
by まめ (2010-02-22 06:07) 

fuzzy

私なら食生活に苦労しそうですね、香辛料など香の強い物は苦手だし、結構ダメな物が多いのです。五輪は毎日堪能しています(申し訳ない)
カーリング娘がフィギュアまでを繋いでくれています、毎日観ていると面白いです。
by fuzzy (2010-02-22 14:42) 

ryon

コモ太郎さんが1分クッキングしたのかとおもっちゃった♪

タイのお米も調理法でおいしくなりますね
本場。。 うらまましい~
by ryon (2010-02-22 20:00) 

かふぇおれ

やはり地元のお米は地元で食べる方が
美味しそうですね(^^)
写真の大量の卵も気になります(笑)
by かふぇおれ (2010-02-26 00:13) 

comomon

長らくご無沙汰しましてすみません。
忙しかった仕事もちょっと区切りがついたので久しぶりの更新になりました。不定期で申し訳ありませんが、これからもどうぞよろしくお願いします。

>まめさん
たしかに日本人たるもの、お茶碗にゆらゆら湯気が立つ白いご飯が最高ですが、案外タイの白ご飯も結構いけたりします。炊き方がたぶん違うんでしょうね。
チャーハンはさっぱりしていてとても美味ですよ☆

>fuzzyさん
実は私も香草系はからっきしダメなのです(笑)
なもんで、タイのお料理は実はあまり口に合いません(^^;)
パクチーがダメってのは致命的ですよね。
でも、バンコクは日本料理店がわんさかあるので全く不自由しません。

>ryonさん
こっちでお料理したいのですが、ホテルの部屋にはキッチンがないんですよねー。まぁ、洗い物しなくていいし、電話一本で部屋までご飯持ってきてくれるし、楽なんですけどねー☆
日本に帰ったらちゃんと生活できるのか不安です(^^;)

>かふぇおれさん
そう、地元が一番です☆
自分が生まれ育ったところのご飯がやっぱり一番おいしいです。
しかし、お目が高いですね。よくこのうず高く積まれた卵に気付かれましたよね。でもこの店結構人気があるみたいで、たぶんこのくらい1日あればなくなってしまうと思います☆
by comomon (2010-03-06 20:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。